CFDで米国株投資

米国株で早期リタイアを目指します

トルコリラに手を出したのが間違いだったのか…?

トルコリラ円、戻してはいますが相変わらず30円台です。

フラフラとブログ巡りをしていると、今回の暴落でロスカットにあった方はヒロセ通商を使用しているケースが多いような気がして、同社に対する怨嗟の声もチラホラ聞かれます。

それもそのはず、スプレッド差が2円近く開いたようですね。

少し前までは「スワップ派」「リラ投資」系のブログでは、「ヒロセ」「ライオン」と持て囃されていたので、同社でスワップ投資を始めた方も多いかも知れませんね。

私は以前からヒロセさんのやり方はあまり賛同できず、今年5月の記事でも一歩引いた見方を投稿しています。

先日のM2J(マネスク)による顧客情報流出問題でもそうでしたが、一時のスワップ額や機能だけでなく、総合的に判断しないと怖いですね。なかなか難しいですが。

私も証券会社さんの広告は貼らせて貰っているので、全く同じですが。

ブログで「○○社は良い!→口座開設」のくだりが最近は本当に多いですね。

私も証券会社さんの広告は貼らせて貰っているので、全く同じですが。(一応二回言っておきます)

報酬目当てに「良いとこ」だけをクローズアップした呼び込み記事も多いので、気をつけないとダメですね。

大体、きちんと投資で儲けているなら、ブログにベタべタ広告なんて貼らなくても良さそうですね(ぼそぼそ

[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]

リラに手を出して幸せな人、いるの?

これは以前ぼやいた「FXスワップ派は儲かるのか」で、「長期スワップ派は本当に儲かるのか」と言う点と似ていますが。

リラに投資して幸せな人、いるんだろうか。

過去に何度か触れているとおり、検索から行き着く昔のブログでは大体更新が途絶えていて、記載されている平均レートなどからロスカットされて退場した(または自主撤退)と思われる。

「一日スワップ○円ウェーイ」「月○円の不労所得ウェーイ」→「ロスカット」って展開が鉄板で、この繰り返しみたいに感じる。

自分も含めて臆病な低レバ投資派はほそぼそやっているけど、長期でみればリラは下落の一途だから、チリ積もスワップじゃまだまだ挽回はできない。

どこかで、と言うかそろそろ反転してくれないとねぇ…。

本当に長くて地味な戦いです。

FTSE100、ダウやS&P500、海外株は堅調だ

ある投資Aが利益を出している時、別のある投資Bでは損失を出しているかも知れない。

だからAはBより優れている、…とはならないのは当然だ。

良い時もあれば悪い時もある。

「あっち(A)が良いぞ!」と聞いて飛びついたら落ち目。

今度は「そっち(B)が良いぞ!」と聞いて飛びついたら落ち目。

なんてことにもなりかねないから、一定の継続は必要です。

勿論飛び付く方、飛び付く方が好調となるラッキーな人もいるんでしょうが。

基本的には長期になれば長期になるほど、「運」の要素は排除されて、「本来のパフォーマンス」に収束すると思う。

その上でだけれど、今年の前半に始めた海外株CFDは今のところ良い感じ。

FTSE100は配当相当狙いでやっていますが、レートはここ半年狭いレンジで落ち着いていて、安心して配当を受け取れる。

つい最近はじめた差益狙いのS&P500投資は、何の考えも無しに買ってから今日までマイナスになることなく来ている。

…と言っても、S&P500はレバ1倍相当の1枚程度だとちょっと辛いかな。

これなら無理してS&P500にしなくても、FTSE100で黙って配当を受けていれば良い気もする。

海外株CFDがアリか検討した時も書いたけれど。

トルコリラのレートが30円で、レバ1倍で1枚持つと元手は30万。

スワップは1年で89円*365日=32,485円。

※ちなみに17日現在の「外為どっとコム」社のリラスワップは89円。「セントラル短資」は87円。

FTSE100は指数が7500位だから、レバ2倍で元手は37万。

2017年の年間配当予想は29,640円。

ド素人の自分が、これまで実体験としてやって来た考えでは。

リスクはリラ1倍とFTSE100が2倍でも釣り合う感じ。

そう考えるとリラのスワップとFTSE100の配当パフォーマンスは殆ど変わらない。

それでいて、もう10年近く一方的に右肩下がりのトルコリラ円。

片やNYダウにしても、FTSE100にしても、緩やかに右肩あがりの海外株価指数

巷で言われる「FXはゼロサムゲーム」「スワップ派はもうからない」に弱気になってしまうことも。

ちなみに、相変わらずチャートなんて一切検証せずに。

勿論、勉強なんて全然せずに。

今年2枚適当に買ったFTSE100の配当相当合計は本日までに18,433円。

そして今年の前半と後半で二回に分けて買った2枚の合計差益は34,400円。

評価益と配当相当を含めて、現時点で52,833円のプラスです。

リラとはえらい違いなんだよなぁ…。