CFDで米国株投資

米国株で早期リタイアを目指します

リラを損切りしたマヌケが通りますよ・・・

   /⌒ヽ   / ´_ゝ`)5月にリラを一部損切りしましたよ・・・   |    /   | /| |   // | |  U  .U

今年前半のトルコリラ・円のポジションは大体10枚前後でした。

ただ、今年の5月。

リラ22円の頃に取得価格51円の2.4枚を損切りしました。 M2J社で保有していた全てのポジションです。

その損失額は-675,600円・・・。

からしたらかなりの損失です・・・ orz

2018年10月現在、トルコ中銀の予想外の頑張りや。 最近解放された米国牧師の件もあり。

リラ円は一時20円台を回復しました。

結果だけ見れば。

損 切 り は 完 全 に 失 敗 で し た 。

あのまま、右往左往せずに黙って持ってりゃー良かったんですよ。

当時の自分に教えてやりたい。 いや、そんなことができるなら、その後リラは15円台まで下がったから売り浴びせろと教えてやりたい。

桐谷美玲さん結婚だぞ!

[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]

スワップ投資は買うだけほったらかしで簡単?

ハァ?何寝言ほざいてんだボケカスが!

寝言は寝て言えクソが!

・・・っと、自分に言いたい。言い聞かせたい。

評価損が膨らみ続けるポジション

これを横目に、「何もしない」を貫き通すのは存外難しいです。 私はリーマンショックで資金を溶かした経験から、その後のスワップ投資では徹底してレバ1倍以下~1.5倍に抑えて来たし。

「何があってもスワップを貰い続ければいつかレートは改善するはず」の気持ちで10年前にスワップ派を開始しましたが。

これは本当に難しかったです。 自分がやってみなけりゃ分からない。

憧れていたトレーダも散った

これは全く、いつの頃の話か思い出せないのだけれど。

まだ「ブログ」ではなく「ホームページ」と呼ばれる頃に、林檎のトップ絵をつけたトレーダさんがいた。

当時その方が取引していたのは高金利通貨のAUDやNZDで、「買ったら利益がでるまで持ち続ける。下がったらスワップを貰い続ける」スタイルの人だった。

結構な資金量で、利益を叩き出していたけれど・・・、リーマンショックの時だったかに、散った。

奥さんが下がり続けるポジション、評価損を前に心配するので・・・とのことだったと思うが、損切りした。

「まだ余裕資金は豊富なんだし、損切りしないでずっと持ち続ければ良いのに・・・、もったいない」

「評価損はあくまで評価であって、レートが元に戻れば損ではないのに・・・」

当時、そんなことを思った自分がいたけれど。

平均取得価格51円、リラが22円の時に損切りした自分は、あの頃全然分かってなかった。

他人のブログを読んでいるのと、自分でポジションを持っているのでは全然違うんです。

その一方で、スワップに夢もみる

トルコリラ円のスワップ投資が失敗だったと結論付けるのは時期尚早な気もする。

10年近くホールドを続けて、一方的な下落を続けて、評価損は甚だしいけれども。

その間、他の投資ではなかなか難しい額のスワップを日々発生させている。

スワップ投資が失敗だった、と判断するのは、何らかの理由で総収支がマイナスのままリラ円を全決済した(された)時か。

ではどうすれば永遠に持ち続けられるだろう。

失敗だったのは損切りじゃない

損切りせざるを得ないような、レバレッジだったり、余裕資金だったり、ポジションだったり・・・。 そのような状態に置いたのが失敗なのだ!

[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]

低レバ、売らない、傾倒しない

結局、これだと行き着いた。

前記のとおり、リーマンショックで500万溶かした自分は。

相場の荒波を知っているつもりだったし、山あれば谷あり。

ポジションが評価損になることもなんてことないつもりだった。

50円台で買ったリラを30円台割れまで持っていても、「ふふん」と思っていたし。

ロスカットされたり、損切りする他のスワッパー・ブログを見て「もったいない・・・」とも思っていた。

それでも、そんな自分でも、22円で一部を損切りした。

「低レバレッジを貫く」に関しては厳守できていた。

スワップ発生に、多くのブログが○十万トルコリラ持ってます!

今月は30万スワップです!

とか浮かれていたのを尻目に。

自分の資金量を鑑みて、細々やって来た。

「売らない=ロスカットしない」についても、自分が損切りするなんてありえないと思っていた。

だから10年近くも持っていた。

それでもダメだったのは、ひとえに「傾倒しない」これが抜けていた。

思えば投資資産が600~700万まで、FX一辺倒だった。

FX一辺倒ってことは、私の場合スワップ一辺倒だったってこと。 それも大部分がトルコリラ

こんな、「トルコと一蓮托生」みたいな状態じゃ、心穏やかにいられる筈がない。

やはり、ちょいちょい前から投稿している通り、感覚的にはスワップ投資を二~三割にするのが良い気がする。

他は、非課税などの優遇制度を利用した王道インデックス投資か。

簡単・買うだけほったらかし戦略

な~んて言葉に、最近のトルコ安を目にしてスワップ投資に興味を持った初心者さんは、気をつけてくださいね。

全然簡単じゃありませんよ。

おまけ

私が米国株式投資インデックス投資)で信奉するたぱさんのブログで、FXとインデックスに絡む投稿がありました。

「たぱぞうの米国株投資」より「新興国通貨への投資と考え方」 ※新窓で開きます

過去投稿からずっと読んでいますが、たぱぞーさんはFXに関して「手出し無用」を一貫して訴えていますね。