CFDで米国株投資

米国株で早期リタイアを目指します

コツコツ行きたいスワップ派こそつみたてNISAをやるべき

私自身も現在進行形で、リラ、ランド、ペソ、ドル、NZドル、オージーと通貨をホールドしています。 (※不定期に口座のポジションを公開しています。直近は2018年1月)

ですから、FXスワップ運用を否定するものではありません。

ありませんが。

10年、スワップ派をやってきて私が出した答えは、(何度か投稿していますが)100%全力賭けするものではない。 それどころか、投資資産のうち、二・三割程度に留めておいた方が良いのではないか。

そう考えています。

もちろんライフスタイルや投資方針、投入できる資金量などによっても話は変わるため、一概には言えないことなのですが。 そもそもFXかどうか、スワップ派かどうかに関わらず、投資資産の一点集中は避けた方が安全だと思います。

そして。

私自身がそうであったように、得てして「FXスワップ派」はイコール「コツコツ地道に『安全に』投資」と考えがちです。

しかし、本当にコツコツ、地道に(より)安全に投資するなら、やはり株、インデックス投資をした方が遥かに良いと。 今となっては、そう考えています。

ちなみにここで言う株、インデックスとは日本株ではなく、海外、取り分け米国株・指数を指しています。

折りしも2017年より「つみたてNISA」が開始されています。 年40万、20年まで投資による利益が非課税となる制度です。

利用しない手はありません。

金利通貨は下落する運命なのか

下図は高金利通貨の代表である「トルコリラ南アランド、メキシコペソ」の月足チャートを順に並べたものです。 画像は私がメインで使用している「外為どっとコム」さんからキャプチャさせて頂きました。

これを見ても分かるとおり、グラフの開始年である2010年から見ても、ほとんど右肩下がりです。 メキシコペソはまだ健闘しているのだろうか・・・。

「高スワップ」である高金利通貨は、その仕組み上通貨の価値は「下落する」とも言われます。 それが本当か、私には分かりませんが、少なくとも過去2010年から現在は右肩下がりと言えそうです。

もちろんこの後右肩上がりになるかも知れませんし、明日からV字回復するかも知れません。 未来は誰にも分かりませんが・・・。

分からないからこそ、尚更に過去累々と価値を積み上げて右肩上がりとなっているチャート(株)に賭ける方が賢明ではないでしょうか。

そうは言ってもスワップ派は止められない

スワップ派カテゴリに登録しておいて、スワップをdisるなんて良い度胸じゃねぇか」と怒られてしまいそうですが。

冒頭でも申し上げたとおり、スワップ派を否定するつもりはありません。 私自身も、今も「スワップ派」です。

FXも、なんだかんだ好きなんですよね。 何しろ投資期間は十年以上ですからね・・・。

レートが改善して含み損が解消するか、含み損以上にスワップで稼ぐまで、「成功した」とは言えないですが。 私自身、ここ四・五年はスワップメインで年20万~40万程度を稼いでいます。

[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]

超低レバレッジ、もっと言ってしまえば外貨預金相当の位置づけで、長期に持つ自分の『スワップ派スタンス』に一定の手応えは感じています。 ここまでやれば、巷で言われるような「スワップ派はコツコツ地道に安全に」と言えると思っています。

ただ、スワップ派の多くの人が、結構な高レバレッジで取引されているようにも思います。

FXスワップ派の何よりの魅力はリターンの高さです。ここにレバレッジをかければ恐ろしい数値になります。 (しつこいですが、私は低レバ、せいぜい1.5倍程度を推奨しますが)

だから、私のようなタネ銭の少ない人間にとって。

インデックス投資が優等生なのは分かるけどさ、種銭が少ないんだよ俺は」

インデックス投資でコツコツじゃ、目先大した利益は出ないでしょ?」

「やっぱりスワップだよね。レバレッジだよね」

これも良く分かります。

「少ない種銭の内から安全運転なんてやってらんねぇ!」って。

スワップ派もやりつつインデックス投資

だから、何も投資を一本に絞る必要は無いと思うんですよ。 私はまだまだ投資資産のうち、FXの比率が高いのですが。(って言うかほぼFX・・・)

これから可能な限り、どんどんFX比率を下げ、株へシフトしていく予定です。

それでもFXへの投資はやめないつもりです。 それはスワップ利益に魅力を感じている自分がいるし、スワップ投資が好きだから。

けれども過去十年からの自分のように。 FXスワップ一本で行くことのリスクを、身をもって実感しているからこそ、今回こんな投稿をしてみました。

件のつみたてNISAは、例えばSBI証券ですとNISA枠で定期積み立てしても買いつけ手数料が無料です。 また買い付け最小単位が非常に小さいため、例えば「毎日100円分買い増し」なんてことも可能です。

もちろん手動で毎日買うのではなく、簡単な設定を最初にすれば後は放置です。自動で買い付けてくれます。

だから、「俺には分散投資するような資産なんてねぇよ」と言わず。 一日百円です。コーヒーやちょっとしたお菓子を少し節約するだけでも捻出可能です。

スワップと並行して、つみたてNISAを検討してみるのもアリではないでしょうか?!

・・・と、まぁ、あまりに米国株マンセー、つみたてNISA推しで書いただけに胡散臭く感じるかも知れませんが。

大丈夫。

あなたがつみたてNISAを始めても、始めなくても私は一円も儲かりません。 そして一円も損しません。

そんな中での、フラットな意見のつもりです。

・・・でも、最終決定と責任は全て『自己責任』でお願いしますよ!

ご参考:私のつみたてNISAは毎日500円程度の買い付けをしています