昨日はSARBによる南アの金利据え置きが発表されました。南アは現在7.0%の高金利です。
しかし、野村雅道氏による今朝のツイッターでは「南アの4月CPIは前年同月比5.3%となり、インフレターゲット内に戻した。今回の政策は据え置きだが、インフレ低下により今後の利下げ示唆があるだろう」とのこと。
南ア政策金利、据え置きか 利下げか: * 南ア4月CPIは ついに前年同月比で5.3%となり、インタゲ内に戻した 南ア中銀はまもなく政策金利を発表する。予想は政策金利が7%に据え置か… https://t.co/o4sHMBiv6C
— 野村雅道 (@nomurafx) 2017年5月25日
思えばSARB(南ア準備銀行)クガニャゴ総裁がGW中に「利上げサイクルは終わりに近づいている可能性がある」と発言をしました。
むむむ。
何がむむむだ。(知ってる人とは旨い酒が飲めそうだ)
これはスワップ派としては嬉しくないニュースですね。
[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]
株と為替、どちらがよいのだろう
先日長々と3回に分けて「FXスワップ派を否定するブログを読んでみた」なんて投稿をしました。
同じように「株最高!FXなんてクソ!」みたいなブログは結構あります。
それについて、今ここでどうこう書く気はありませんが。
…と言うか、「スワップ派を否定するブログ…」とは異なり、そもそも私自身悩んでいたりします。最近。
「超長期保持、低レバによるスワップ派」でやってきましたが、それなら配当狙いの株で良かったんじゃ?!という思いです。
若干、今更後には引けない段まで来ているので、「そんなことはない」と自分にうそぶくのですが、ふとした瞬間にこの思いが湧いてきます。
もしかしたら、どちらか一方が優れている、とは決められないことかも知れません。
それでもその思いがずっと引っかかっているのは、以下の二点です。
株価は緩やかに右肩あがりを続けるもの
海外株価指数へ手を出す際、NYダウや英国FTSE100のチャートを見て思ったのですが、上下動を繰り返しつつ、基本的に株価はゆっくり上がっていますね。
勿論個別の株を見ると下げたまま、とか。
紙くずになった、とかあると思いますが。
ここで言っているのはNYダウやFTSE100の指数です。
つまり、配当による利益の他に、長期的には値上がり益も期待できそうです。
一方の為替は、どちらかに傾いていくのではなく、基本的には「レンジ」なのかな、と思っています。もちろん振れ幅は大きいですが。
どうでしょう。
「そんなことねーよ」って、どちからというと私は否定して欲しいです。ハイ。
だって、FXにもう500万くらい突っ込んでますし。
株は資産だが、為替はただの点である
こちらは出典(引用)が明示できないのが心苦しいのですが、ネットを徘徊していた時にどこかのブログで読んだものです。
その方はどうやら野村さんと同じ元ディーラーだったようで、「仕事を辞めてからはFXには近寄っていない」と書かれていました。
そしてこうも言っていました(おぼろげの記憶ですが)
「株は資産であるが、為替は単に二国間レートのある点でしかない。投資とは資産を持つべきである」
……。
私「だから何だ!」
私「為替だって、安値で買って高値で売れば利益が出るんだから!」
…っと、脳内で呟きつつも、このシンプルな一文で妙に「ストン」と落とされてしまった自分がいたのもまた事実です。
100%の力で為替を擁護できなかった。
「おまえ、アイツのこと好きなんだろ!」ってからかわれて、「バ、バカ!全然好きじゃないんだからね(// //)」みたいなツンデレ属性を自分に感じました。
私は何を言っているのか。
FTSE100、配当相当が増配!
そんな思いを持つが先か、分散投資を決めたのが先か。
最近では外国株への投資もやっています。
実のところドル買いの意欲は若干前よりも薄れて来て、株へのウェイトを増やしたい気持ちがあったりします。
過去にも投稿しましたが、私の投資用資金のほぼ全てがFXに充てられているため、それも悪くはないかな、とは思っていますが。
以前紹介した通り、株価指数CFDでの配当相当は「権利付き最終日」があります。
超長期でずっと持ってるなら、権利付き最終日が何時か知っていようがいまいが、勝ってに入ってくる訳ですが。
それでも、「今週はいつかな」なんて思ってしまうのが性じゃないですか。
そこで取引会社であるM2J社の「権利付最終日カレンダー&過去実績」をたまに覗いています。 ※リンク先は新窓が開きます
ここの「FTSE100証拠金取引」ボタンを押して、月を選ぶと、該当月の権利付き最終日が分かる訳です。
また、カレンダーの下には月別の配当相当額が昨年分は実績値、今年は予想値の形で載っています。
そこで気付いたのが今年の予想値が上がっている!
自分の過去投稿を見ても、CFD取引を検討していた頃に記載されていた2017年配当相当見込みは28,442円でした。
今見ると30,220円です。1,800円くらいあがっていますね。2016年の実績値は25,653円ですから、昨年比では+5,000円です。
むむむ。
ところで、この配当相当額、月によって結構額が違います。
例えば実績値で2016年3月は3,083円でしたが。
2016年7月は346円でした。
7月は権利付き日が2回しかないですしね。
これは年間配当相当を考える際に、「何月に建てるのか」も少し意識する必要がありそうです。
8月は2016年の実績を見ても、今年の予想値を見ても高い月なので、できればここまでにもう一枚買いたいなぁ。