キャピタル > インカム(年)になったら売っても良いの?
岡三オンライン証券で二枚保持していた英国代表株価指数「FTSE100」
このブログでも度々紹介してきましたが、元々「マネスク」ことマネースクェアジャパンにて取引していました。 しかしマネスクの企業体質に嫌気が差し、岡三へ移行をしたのは昨年末のことです。
移行ですのでマネスクで建てていた二枚を売却し、岡三で二枚買いなおした訳ですが。 その際にマネスクで売却益が5万程度発生しました。
元々FTSE100は配当相当狙いで買っていて、一枚に付き25,000~30,000円程度の配当を期待していました。 一枚は昨年4月頃買い、もう一枚は10月頃買ったものですが。
例によって、チャートなんて見れず適当なタイミングで買ったにも関わらず売却益が5万なんてオイシーと思ったものです。 ホールド期間も8ヶ月と2ヶ月ってことで短期ですしね。
[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]
そんなこんなでマネスクの二枚は売却し、岡三オンラインで2枚買いなおしたのが12月のことです。
そして先日。
気づけばFTSE100が結構な高値で推移しています。
含み益は1枚につき3万程度。
ここで、フと囁きが。
「一年ホールドして3万の配当利益なら、今ここで売却益3万を手にした方が得じゃないか。たったひと月の保持だぜ?」
「高値で推移しているから、この後は調整で下落してしまうかも?」
「今ここで売って売却益を得て、下落したら再度買えば配当も手に入るじゃないか?」
「どうせ一月はカスみたいな配当しか入らない月。持っていても仕方がないぜ」
長期保持を目標としていたのに。
正に悪魔の囁きです。
- 2018/1/11 指数7,798 決済売
- 損益31,936円
結局、持っている二枚がそれぞれ同じくらい利益が乗っていたのですが。 「売らない」選択も「売る」選択も、どちらも正しいような、間違っているような気がして。
悩んで悩んで、決済画面を何度もだして、結局「一枚だけ売ろう」との結果になりました。
「キャピタル > インカム(年)」の構図になったら売っても良いの?
僅か一ヶ月の保持期間で損益が32,000円です。
FTSE100の一枚を一年持っていたインカムより高い利益です。
「これで良いのだ」って言う気もするけど、間違っている気もする。
こんな時に数学に強い人だと、理論的に(?)どちらが正しいか判断できるのだろうか。
- 長期投資目的で買って短期で売るのは間違い
- インカム狙いで買いながら差益が出たら売るのは間違い
- こんなことを繰り返していると高値掴みする可能性が高い
- 無駄に決済を繰り返すと手数料と税金分損する?
この辺りが「ダメだ」と思った理由です。
結局売ったものの、配当狙いで再度買いなおす訳ですから、決済売りした指数より下で拾い直さなければ意味がありません。 それに一方的な上昇相場であれば、「高値で買う→差益が出たら売る」を繰り返すので、いつか調整局面に当たって「高値掴み」に終わりそうです。
…でも、元々長期投資目的。
どうせ配当を貰い続けるのが本来の目的なんだから、少しくらい「高値掴み」したって良いじゃないか。 そんな気もします。
- タネ銭が沢山あるなら売らないほうが良い
- でもタネが少ないなら、うねりを拾った方が良い
- そうして少しずつタネが増えたら、晴れて正規のインカム狙い
- タネが多ければ同じレバで多い枚数保持できる=配当増
- どうせ長期で持つならいつかは調整が入る。一時的に評価損になる期間もある
- だったら利がある程度乗った時は売るのもあり
これが「売っても良いじゃん」と思った理由です。
こんな「ダメな理由」と「良い理由」が脳内会議で繰り広げられて。
結局どっちつかずの日本人的な「取り合えず二枚の内一枚売ろう」との結論になった訳です(笑
こういうシチュエーションって、額や投資先の違いはあれど、他の方でも結構ありそうです。 どうするのが王道なのだろう。
やっぱり投資のイロハを勉強していないって、無謀なのかなぁ。
しかし今更投資の勉強をしたら、ブログタイトルを変えなくてはなりません。
「FXの勉強なんてしません」改め、「FXの勉強します」か。
または「FXの勉強なんてしないけど、株の勉強はします」か。
お、後者は結構悪くないな…。
そんな訳で。
もう一枚も高値圏の今、売りたい気持ちを抑えて。
指数を見てもう一枚買いなおすつもりです。 っていうかそろそろ3枚、ないしは4枚保持でも良さそうと思っています。
※為替リスクを負わず、かつ配当相当を狙うなら「取引所CFD」です。
管理人は岡三オンライン証券を使用中です。
一日置いて冷静に考えたら
売った後、買いなおしの価格が、以下を踏まえても安値だったら「得」、そうでなかったら「損」ですよね。 たぶん単純な話です。
- 手数料
- 利確により発生した税金
- 売り→買いまでの間に発生した筈の配当
17日現在は都合よくFTSE100が下落していますね。 もう少し安くなったら「お得」に買いなおせるチャンスです。
高配当の2月までに買いなおさねばっ