英国株配当投資1Q終了|スワップ派の配当投資
1Q終了と題するにはちょっと遅すぎな気もしますが。
一時期の「CFD!CFD!!」熱がすっかり無くなったと見て取れるこのブログですが、CFDに関する投稿をしていないだけで、ポジションはしっかりホールドしています。
毎回、CFDによる配当相当を受領したら「今回は××円でした!」なんてツイッターで呟いていたモチベーションはどこへやら。 呟きはすっかり放置です。
[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]
なんとなく現在の状態を晒してみる
本日27日時点のFT100チャートです。 ようやく、少し戻してきました。
こちらは私の保有するポジション状況です。
私の場合1枚は昨年10月に、他2枚は今年の1月後半に買っているので漏れなくマイナス評価です。
2018年本日までの受け取り配当&支払い金利
以下は2018年の1月から本日までの支払い金利相当と受け取り配当相当の数表です。 FTSE100を1枚ロングした場合の数値(円)です。
日付 | 支払い金利 | 受け取り配当相当 |
2018/1/2 | - | - |
2018/1/3 | -57 | 65 |
2018/1/4 | -14 | - |
2018/1/5 | - | - |
2018/1/8 | -10 | - |
2018/1/9 | -10 | - |
2018/1/10 | -31 | - |
2018/1/11 | -10 | - |
2018/1/12 | -10 | - |
2018/1/15 | -6 | - |
2018/1/16 | -6 | - |
2018/1/17 | -19 | 303 |
2018/1/18 | -6 | - |
2018/1/19 | -6 | - |
2018/1/22 | -4 | - |
2018/1/23 | -4 | - |
2018/1/24 | -13 | - |
2018/1/25 | -4 | - |
2018/1/26 | -4 | - |
2018/1/29 | -14 | - |
2018/1/30 | -13 | - |
2018/1/31 | -41 | - |
2018/2/1 | -13 | - |
2018/2/2 | -13 | - |
2018/2/5 | -9 | - |
2018/2/6 | -10 | - |
2018/2/7 | -40 | 43 |
2018/2/8 | -9 | - |
2018/2/9 | - | - |
2018/2/12 | -3 | - |
2018/2/13 | -3 | 98 |
2018/2/14 | -10 | 2,342 |
2018/2/15 | -3 | - |
2018/2/16 | -3 | - |
2018/2/19 | -19 | - |
2018/2/20 | -19 | - |
2018/2/21 | -59 | 2,086 |
2018/2/22 | -19 | - |
2018/2/23 | -19 | - |
2018/2/26 | -21 | - |
2018/2/27 | -21 | - |
2018/2/28 | -64 | 848 |
2018/3/1 | -20 | - |
2018/3/2 | -20 | - |
2018/3/5 | -24 | - |
2018/3/6 | -25 | - |
2018/3/7 | -74 | 834 |
2018/3/8 | -25 | - |
2018/3/9 | -25 | - |
2018/3/12 | -15 | - |
2018/3/13 | -15 | - |
2018/3/14 | -46 | 194 |
2018/3/15 | -15 | - |
2018/3/16 | -31 | - |
2018/3/19 | -13 | - |
2018/3/20 | - | - |
2018/3/21 | -40 | 615 |
2018/3/22 | -13 | - |
2018/3/23 | -13 | - |
2018/3/26 | -13 | - |
2018/3/27 | -13 | - |
2018/3/28 | -41 | 392 |
2018/3/29 | -41 | - |
2018/3/30 | - | - |
2018/4/2 | - | - |
2018/4/3 | -9 | - |
2018/4/4 | -27 | 732 |
2018/4/5 | -9 | - |
2018/4/6 | -9 | - |
2018/4/9 | -9 | - |
2018/4/10 | -9 | - |
2018/4/11 | -28 | 427 |
2018/4/12 | -9 | - |
2018/4/13 | -9 | - |
2018/4/16 | -7 | - |
2018/4/17 | -7 | - |
2018/4/18 | -23 | 979 |
2018/4/19 | -7 | - |
2018/4/20 | -7 | - |
2018/4/23 | -24 | - |
2018/4/24 | -24 | - |
2018/4/25 | -98 | 745 |
2018/4/26 | -24 | - |
合計 | -1,500円 | 10,703円 |
受け取り配当から支払い金利を差し引きすると、純粋なインカムとしては1枚につき9,203円です。 数円、数十円の金利支払いでもじわじわとボディーブローのように効いてきます。
買ったら何もしない。本当に何もしない
ところで、このブログでCFDの話があまり上がらなくなったのは、
- 自己上限まで買ったら持ったまま(=することがない)
- 評価損状態で話に出すのは気分がのらない
- 当初より魅力がなくなった
このあたりの理由からです。
このブログを書いているので、たま~に目を通す機会が生まれますが。 本当に何もやることがないんです!
そもそも、当初は英国株価代表指数であるFTSE100にこつこつ積み立て投資を行い、魅力的な配当相当(1枚につき年約3万円)を受け取り続ける予定でしたが。 何度か過去に投稿している通り、「金利支払い」のルールが変更されたため、魅力が激減しました。
[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]
現時点では英国の金利がまだまだ低いため、金利支払いを差し引いてもそれなりの旨みはありますが。 今後、脱低金利を行い、段階的に金利引き上げが行われるフェーズも訪れるでしょう。
そう考えると「将来的には旨みがなくなる投資」であるFT100投資へ、あまり枚数を積み上げる訳にも行きません。
現在私は3枚ホールドしています。 年8万程度の配当相当は受け取れるかな、と期待していますが、これ以上ポジションを積み上げるつもりはありません。
そして現在は米国株に連れてそこそこ下げており評価損状態。 正になにもすることがない・何もできない状態です。
もっとも、維持率については十分に確保しているので強制ロスカットされる心配もしていません。
最近はログインパスワードを入力するのが億劫で、ほとんどログインしていません。
・・・こう書くと、やる気がないと言うか、おざなりな感じビンビンですが、こと、投資に関しては悪いことではないと思っています。
私のようにセンスなし・知識なし・運もなし・・・ の無し尽くし人間が積極的に売買を繰り返しても碌な事になりませんからね。
「買ったらホールド」これが正解なのでしょう。
・・・なんだかこんなこと、つみたてNISAやスワップ投資でも書いている気がしますが。
FX、株、投信・・・色々な投資先に手を出しても、「買ったらホールド」に私が行き着くのは、きちんと「身の程を弁えているから」と言って良いでしょう。
だって、本当にセンスがないんだぜ?
※あまり旨みがない!と記事で連呼しておいて宣伝も何もないもんですが。 ご興味がある方はこちらからどーぞ↓↓↓
●取引所CFD(くりっく365株)ならこちらがお薦め(管理人使用中)
※こちらから岡三オンライン証券に口座開設が可能です(無料)