FXスワップ&米国株インデックス積立&CFDサルトレ短期売買投資のH2です。
前回投稿から約一週間が経ちました。
あの時は20年のCFD利益がマイナス3万円でしたが、漸くプラスに転じました。
と言っても利益とは言えない少額ですが。
[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]
9月3日夕方~11日までの利益
下図は決済履歴のキャプチャです。(GMOクリック証券)
+16,571
+ 1,804
+16,611
ーーーーー
+34,986
前回投稿からの約1週間で、3回決済しました。
1回は逃げの売りなので、実質2回ですね。
NYダウは過去からの経緯を見ると、「とにかく我慢して持っていればその内高値更新していく」指数だと認識しています。
したがってこまめに売買する必要があるのか、買ったらずっとホールドで良いのではないか…、とも思うのですが。
そこはアレです。
長期では右肩上がりでも、短期スパンでは上げ下げある訳ですし。
メインはつみたてNISAで同様にS&P500などへ投資している訳ですから、CFD側は上下動でちょこちょこ取れればな、と。
実際、ここ一週間のスパンでも大きく上昇したと思ったら、比較的大きく下落した訳ですからね。
あとは完全自動で積み立てされると、何もやることがなくて余計なことに手を出したくなってしまうので。ガス抜きには良いですね。