FXスワップ&米国株インデックス積立&CFDサルトレ短期売買投資のH2です。
前回9/29の投稿では”CFDはしばらくお休み(塩漬け)です。”と記載しましたが。
あれから2回、決済が約定し、利益が微増しました。
今回の約定履歴です。
元々持っていたポジの内、0.8枚が漸くプラ転したので1万そこそこで早めの決済。
そのため、少し余力が出たところでトランプ氏の「コロナ対策協議しない」発言です。
ここでそれなりに大きく下がって。
うひょー
こりゃ絶対一時的なヤツだよね。
別に長期で下げる何の理由にもならないし。
…と思って。
(ちょっと自己ルールを破って)0.8枚ではなく1.0枚で追加ポジです。
目論見通り、24時間も経たない内に戻してきたので、43,309円の利益で決済です。
馬。
そんな訳で10月1週~2週目の利益は53,529円となりました。
今年2020年のCFD利益は55,165円となりました。
[pc][ad1][/pc][mobile][ad4][/mobile]
やっぱコロナ禍でのビビり損切り-70万が効いてます。 それでもプラ転しただけマシですが。
ついでにSBI証券を除いてみたら、アマゾン2株と先日ノリ買いしたTECL30株で413,076円の評価益でした。
TECL、もっとガツガツ動かないかなぁ。